最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 下知減災連絡会・加盟自主防災会行事カレンダー | トップページ | 第3回下知地域内連係協議会・準備会 »

2014年7月10日 (木)

大雨洪水警報発令中


Taifu8gou7zi

 台風8号は鹿児島県阿久根市に上陸しました。
沖縄では超大型台風でしたが、日本近海に来ると海水温が低めのため、勢力は衰えました。でも波の台風の勢力を保っています。
 
 高知県地方は大雨・洪水・暴風・波浪警報が発令中。ほとんどの学校も休校になり航空便や船舶には欠航があいついています。

 こちらも昨台風対策をして、鉢やゴーヤさんのプランターを倉庫に仕舞い込み、倉庫のシャッターもブロックを置いたりして、強風対策をしました。
Goyauekihinann_r

 今日は様子見の1日です。


台風第8号 (ノグリー)

平成26年07月10日07時45分 発表

<10日07時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 阿久根市の東南東約30km
中心位置 北緯 31度55分(31.9度)
東経 130度30分(130.5度)
進行方向、速さ 東 25km/h(14kt)
中心気圧 982hPa
最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域 南東側 600km(325NM)
北西側 390km(210NM)

« 下知減災連絡会・加盟自主防災会行事カレンダー | トップページ | 第3回下知地域内連係協議会・準備会 »

台風対策」カテゴリの記事

台風情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大雨洪水警報発令中:

« 下知減災連絡会・加盟自主防災会行事カレンダー | トップページ | 第3回下知地域内連係協議会・準備会 »