11月16日は徳島防災センター研修へ
中宝永町自主防災会が、2014年11月16日に実施予定で、徳島防災センター研修を実施する予定です。6月3日の下知減災連絡会役員会で配布しておられました。
こうした各自主防災会の行事が、下知減災連絡会加盟の各自主防災会で「共有化」することがとても大事です。
徳島防災センター研修は、二葉町自主防災会も2012年位に研修を行ってはいます。
http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-3b99.html
« 仁淀川町長者での田植え風景(その2) | トップページ | 15日の映画会^朝日デジタル版に掲載されていました »
「研修会・講習会」カテゴリの記事
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その3)(2025.03.14)
- 防災先進地である黒潮町に学ぶ(その2)(2025.03.13)
- 2025年自主防災会事例発表会(2025.02.25)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.19)
- 海上都市構想には大賛成(2025.02.18)
「自主防災会同士の交流」カテゴリの記事
- 19日は高知県1(日本1)の防災対策先進地・黒潮町を訪問します。(2025.01.18)
- 2024年の地域の防災訓練は無事終了(2024.12.03)
- 2024年総合防災訓練準備作業(2024.11.30)
- 黒潮町の地区防災計画(2024.11.06)
- 黒潮町合同研修会の下見に行きました。(2024.10.24)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 下知交番4月号(2025.04.18)
- 防災炊き出し体験訓練無事に終了(2025.03.27)
- 3・11ミニ慰霊祭を青柳公園でしました。(2025.03.17)
- 徳島県美波町の自主防の皆様が来訪(2025.03.02)
コメント