高知市内の国道の標高表示に注目しましょう
高知市街地の国道には標高表示がされています。海抜シールと言われています。特に低地(海抜2M以下)の市街地は、色刷りで高知市作成の「地震ハザード・マップ」で表現されています。
この地域を自動車で走行したり、自転車や歩行している場合は、ぞの地域の「標高」を常に意識しましょう。
観察していますと下知や高知町の大半では「5M」の表示が「高い」。3階建ての部位までの表示です。
その表示は本町から上町へ来ると低くなり、旭町になるとなくなります。
低地の市街地ではすぐに車から降り、最寄りのビルに駆け上がりましょう。そうしないと低地の高知市内の市街地では命は助かりませんから。
« 南海地震対策に水陸両用バスを活用しよう | トップページ | 7月からの減災事業計画が実行されます »
「南海地震情報」カテゴリの記事
- ふざけるな自民党!!(2024.09.16)
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
「国政との関連」カテゴリの記事
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- レベルが低すぎるリーダー選び(2024.08.25)
- 岸田文雄総理が総裁選へ不出馬宣言(2024.08.19)
- 物価高のこれからの恐怖(2024.07.31)
- 自分の体も心も自然の一部(2024.07.26)
コメント