最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 昭和校区(下知南地区)津波避難計画打ち合わせ | トップページ | 堀川耐震堤防工事の説明会 »

2014年5月26日 (月)

郵便ポストに津波避難ビルの表示がありました。

Phyouizi1_r

 高知市知寄町2丁目にある、国道32号線(電車通り)北側にある郵便ポスト。投函口の下に、近くの津波避難ビルの表示のシールが張られていました。全国的にもこうしたことやっているのでしょうか?

 やや情報が古いようです。写真のすぐ後ろの対面に写っているサーパス知寄町1も津波避難ビルになられています。情報は更新されるといいのですが・・。

Phyouzi2_r


« 昭和校区(下知南地区)津波避難計画打ち合わせ | トップページ | 堀川耐震堤防工事の説明会 »

南海地震情報」カテゴリの記事

津波避難ビル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 郵便ポストに津波避難ビルの表示がありました。:

« 昭和校区(下知南地区)津波避難計画打ち合わせ | トップページ | 堀川耐震堤防工事の説明会 »