今年は13人で仁淀川町長者地区での田植えへ行きます
上の写真は昨年(2013年6月)に、二葉町関係者で、仁淀川町長者地区の田植え体験をした時です。朝日新聞高知総局が取材していただきました。
http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-7f79.html(2013年の田植え)
今年は二葉町町内会の役員有志と、二葉町に事業所のあるツバメガスさんの従業員のご家族の皆様合わせて13人(大人9人、子供4人)で行くことになりました。
稲を植えて、可能なら稲刈りもして(昨年は悪天候でできませんでした。)そのお米を買い取って、秋の「防災炊き出し訓練」に使用すればいいと思いました。昨年はカレーライスの炊き出し訓練をしましたが、お米は長者で皆で植えたお米でした。
今年も仁淀川町長者地区のだんだん倶楽部の皆さんにお世話になります。作業終了後は、昼食は「だんだんの里」で地元食材をふんだんに使用したお料理をいただきます。
« 地域連携協議会第1回準備会が開催されました | トップページ | 二葉町自主防災会・防災リーダー会が開催されました。 »
「南海地震関係」カテゴリの記事
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 日米政治リーダーの表現力の差(2024.08.31)
- 岡村眞先生講演会(2024.08.29)
「仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事
- 紙媒体・二葉町防災新聞9月号(2024.09.10)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
- 残念無念・仁淀川町防災キャンプの中止(2024.08.30)
« 地域連携協議会第1回準備会が開催されました | トップページ | 二葉町自主防災会・防災リーダー会が開催されました。 »
コメント