最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 下知コミュニティ・センターでの講習会・講演会・炊き出し訓練へご参加ください。 | トップページ | 防災講演会・講習会のチラシ500部のとじ込み作業 »

2013年10月11日 (金)

悪天候の中の資源・不燃物ステーション

Funenbutuzenkei_r


 夜中から明け方にかけ強い雨が降った高知市。毎月第二金曜日の午前6時から8時頃までは高知市二葉町の資源・不燃物ステーションが下知コミュニティ・センター前で行われます。

 今朝は荒三芳木二葉町町内会副会長が指揮してステーション管理をされています。開設直後で持ち込みは少ないですが、これから増えるでしょう。
Funenbutu_r


 「高知方式」のビンの細かい分類(透明・青・茶色黒)や、段ボールでも(雑紙と段ボール)の分類などがあります。月に1度同じ町内の人たちが顔を合わせるコミュニケーションの場にもなっています。
Funebutu2_r


« 下知コミュニティ・センターでの講習会・講演会・炊き出し訓練へご参加ください。 | トップページ | 防災講演会・講習会のチラシ500部のとじ込み作業 »

二葉町町内会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 悪天候の中の資源・不燃物ステーション:

« 下知コミュニティ・センターでの講習会・講演会・炊き出し訓練へご参加ください。 | トップページ | 防災講演会・講習会のチラシ500部のとじ込み作業 »