5月31日は「立体換地」の講演会です。
5月になりました。下知コミュニティ・センター防災部会の第1回講演会が、5月31日(金曜)午後6時半から、下知コミュニティ・センター4階ホールで開催されます。
全地域が海抜2メートル以下の市街地である高知市下知地区。南海地震では壊滅的な被害と、長期浸水が予想されます。そうなれば再起は絶望的です。
地域全体が高台へ移転するのか、地域全体を10メートルかさ上げして居住するようにするのか、高層ビルを建設して住み続けるのか。いずれかの選択が必要です。
大震災が予想されますが、その前から真摯な議論が必要であります。
都市計画事業に詳しい清遠真司香南市長と、野中明和副市長が講演をされます。
多数の市民は参加いただきたいです。
« 下知減災連絡会役員会がありました。 | トップページ | 平成25年度第1回防災部会 »
「下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事
- 防災炊き出し体験訓練無事に終了(2025.03.27)
- 徳島県美波町の自主防の皆様が来訪(2025.03.02)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.23)
- 紙媒体二葉町防災新聞2月号(2025.02.19)
- 海上都市構想には大賛成(2025.02.18)
コメント