下知コミュニティ・センター開所式がおこなわれました。
4月14日は晴天でした。地域住民の悲願でありました下知コミュニティ・センターが開所を迎えました。
報道関係者や地域住民が見守る中、オープニングは桜井幼稚園の園児たちが、合唱「うたえバンバン」と演奏「夢をかなえてドラえもん」をしていただきました。
そして吉岡副市長、松原高知市教育長、高知市議会議長、高木妙市議、恒石コミュニティ・センター運営委員長らがテープ・カットをしました。
関係者は4階の多目的ホールに移動し、記念式典が開催されました。
吉岡章高知市副市長は「昭和46年に開所した下知市民図書館の建物が老朽化したため、地域の皆様から新築のご要望がありました。しかし高知市は財政難になり、工事は延長を余儀なくされました。
地元の皆様のご要望は地元の高木市議らのご尽力もあり、平成23年の着工となりました。直前に起こりました東日本大震災を考慮し、当初の3階建てを4階建てにし、屋上部なども併設し設計変更しました。
図書館機能だけでなく、公民館機能と地域の交流拠点、地域防災の拠点施設として、完成しました。誠に喜ばしいことです。」と挨拶されました。
松原教育長や高知市議会議長も挨拶されました。
続いて神戸市長田区在住のNGO国境なき災害支援隊代表のチョ・ホンリさんが下知コミュニティ・センターに挿絵とフラグの寄贈をしていただきました。
記念式典が終わりますと、開館記念講演会として、高知大学特任教授の岡村眞氏が、「南海トラフ巨大地震から下知地区で生きのびるために」がありました。レポートは別項で行います。
記念講演会修了後、同じ会場で祝賀会がありました。地元の関係者や市役所の関係者が懇親していました。
懇親会は午後6時に終了しました。
« 下知減災まち歩きの様子が朝日新聞に掲載されました | トップページ | 講演「南海トラフ巨大地震から下知地区で生きのびるために」 »
「南海地震情報」カテゴリの記事
- 高知県自主防災組織知事表彰 表彰式(2023.03.26)
- 災害前に災害ゴミ対策は必要(2023.03.18)
- 坂本茂雄県政かわら版 71号(2023.03.17)
- 坂本茂雄さん後援会ニュース(2023.03.15)
- 中野勇人さん後援会ニューㇲ(2023.03.14)
「下知図書館建て替え問題」カテゴリの記事
- まずは健康でなければ始まらない 減災活動の基本です。(2021.02.21)
- 地域として高木妙さんを応援しています。(2019.04.20)
- 高木妙さんの定期便(2019.02.08)
- 地域代表の市議高木妙さんの出陣式へ行きました。(2015.04.20)
- 公明新聞に高知市下知地域の実情と課題が報道されました。(2013.05.17)
「二葉町町内会」カテゴリの記事
- 高知県自主防災組織知事表彰 表彰式(2023.03.26)
- 坂本茂雄さん後援会ニュース(2023.03.15)
- 二葉町町内会・不燃・資源仕分けステーション(2023.03.12)
- 下知交番だより・3月号(2023.03.11)
- 稲荷神社の餅撒き(2023.02.28)
「津波避難ビル」カテゴリの記事
- 坂本茂雄さんの質疑を傍聴しました。(2023.03.05)
- 2022年昭和小津波避難ビル巡り(2022.11.29)
- 中宝永町避難訓練(2022.11.14)
- 非常備蓄用ミキサー粥を食べました。(2022.10.25)
- 救命艇南風のシート養生は完璧になりました。(2022.09.28)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 山間部の巡回に行きました。(2023.03.30)
- 藁工春祭り(2023.03.27)
- 高知県自主防災組織知事表彰 表彰式(2023.03.26)
- 坂本茂雄さん後援会ニュース(2023.03.15)
- 3・11ミニ慰霊祭と防災講話(2023.03.13)
「下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事
- 3・11ミニ慰霊祭と防災講話(2023.03.13)
- 紙芝居とアニメで伝える震災(2023.02.25)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 自主防災会事例発表会(2023.02.12)
- 第4回下知文化展(2023.01.30)
「高知市政」カテゴリの記事
- 二葉町町内会・不燃・資源仕分けステーション(2023.03.12)
- 防災3DAYが終わって・・・(2023.02.14)
- 自主防災会事例発表会(2023.02.12)
- 伴たけすみさんにお会いしました。(2023.01.29)
- 中野勇人さん後援会ニュース(2023.01.22)
« 下知減災まち歩きの様子が朝日新聞に掲載されました | トップページ | 講演「南海トラフ巨大地震から下知地区で生きのびるために」 »
コメント