防災部会(第2回)が開催されました。
2月4日午後6時半から、下知コミュニティ・センターにて運営委員会内の「防災部会」が開催されました。部会メンバーとオブザーバーメンバー、高知市役所担当部署のコミュニティ推進課と地域防災推進課職員など17人が出席しました。
まず市役所側からの説明がありました。
議題は4月に開館する「下知コミュニティ・センター館内に備える防災備品の審議」です。
まず非常用電源を確保するための発電機ですが、屋上に設置しているLPガスはあわせて40キロg。主に煮炊き用にするので、電源用には容量不足である。
ガソリンの備蓄もセンターの倉庫は少量危険物取扱所としての構造ではないため、備蓄量は40L未満である。それゆえ補足用としてカセット式LPガスボンベ式の発電機も備えることになりました。
地元側の要望で変更される防災資機材としましては、コードリール(防爆用)、紙容器からプラステック容器と食品用ラップ。発電用エンジン用オイル。ナイロンロープ200M.カセットガス式発電機。カセットガスストーブ5台。カセットガスコンロ。
アルミブランケット600枚(毛布600枚とセット)。折畳用ポリタンク。防災用テント2張り。災害用救急箱1箱50人用。女性用衛生用品(生理用ナプキンなど)幼児用オムツ。粉ミルク。哺乳瓶。分娩キット。バスタオル。蓄光テープ、カラー石灰・発煙筒。経口用補水液。調理用道具一式。やかん2個。簡易トイレ。救命用浮き輪2個など。
議論の中で「大人用おむつ」と「背負子」なども提案されました。
また備品の管理やメンテナンスについては、防災部会のなかで行っていくことになりました。地域合同の防災訓練などで活用していきます。
(上の画像は前回住民側から提案されました防災備品の数々です。二葉町自主防災会顧問の西田政雄氏(防災寺小屋塾頭からの情報提供です。)
次に防災部会の事業計画案についてフリー討議になりました。防災部会長から以下の事業案が出されました。
「防災部会事業計画(案)について
以下の事業が提案されました。審議の結果、防災部会と、下知減災連絡会での事業の仕分けが承認されました。
*下知地区津波避難地区(長期浸水地区)避難計画づくり・市役所との協働(減災連絡会)
*家具転倒防止・ガラス飛散防止講座(防災部会)
*「自分たちで津波避難ビルを建てよう」-防災区画整理事業と立体換地事業の勉強会(防災部会)講師予定者清藤香南市長・野中副市長。
*「疎開保険」に関する研究会ー仁淀川町他との交流(防災部会)講師仁淀川町井上光夫氏
*浮体式メガフロート(巨大地震津波対策用高強度発泡樹脂浮力体構造物)の勉強会の実施(防災部会)講師予定者小谷氏(考案者)
*合同避難訓練、救命訓練、防災炊き出し訓練(LPガス災害時ユニットの活用)(減災連絡会)講師予定LPガス協会
*歩道橋型津波避難施設の研究会(防災部会)
*下知地域全体の防災マップづくり(防災部会)
*下知地域全体の防災マップづくり(防災部会)
*未結成地域での自主防災会づくりのサポート(減災連絡会)
*罹災体・復旧活動の教訓講演会の実施ー神戸市長田区・石井弘利氏等(防災部会)
*お手軽防災講習会の実施(講師予定者・西田政雄氏)(防災部会)
*アマティア無線免許取得講習会(防災部会)
*子供対象の防災講習の実施。
次回の「防災部会」は、3月7日(木曜日)午後6時半から下知コミュニティ・センター3階会議室です。
議題は防災部会の25年度事業計画案の審議です。
« 下知減災連絡会役員会が開催されました。 | トップページ | 朝日新聞高知版 2月6日号に「疎開保険」の検討の様子が掲載されました。 »
「二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事
- 自分を守り、人を助けるロープワーク(2024.09.13)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 残念無念・仁淀川町防災キャンプの中止(2024.08.30)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
- 二葉町防災新聞7月号(2024.07.09)
「自主防災会同士の交流」カテゴリの記事
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
- 高知HOTARUプロジェクト5年ぶりに再開(2024.04.03)
- 閖上だより16号(2024.04.01)
- 仁淀川町への疎開(広域避難訓練)が報道されました。(2024.03.31)
- 高知初の疎開訓練(広域避難訓練)が1月20日に実施されました。(2024.03.30)
「高知市地域防災推進課」カテゴリの記事
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
- 防災キャンプの概要が決まりました。(2024.07.21)
- 下知地区・弥右衛門部会での岡村眞先生防災講演会(2024.07.19)
- 高知市家具転倒防止対策支援事業(2024.07.05)
「津波避難ビル」カテゴリの記事
- 坂本茂雄さん県政かわら版・74号(2024.07.07)
- 高知市水防対策職員との連携(2024.07.01)
- マンション防災会の防災訓練(2023.12.05)
- 阿部晃成(あべあきなり)さん講演会(2023.12.04)
- 昭和小津波避難ビル巡り2023(2023.12.01)
「下知減災連絡会」カテゴリの記事
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 下知交番9月号(2024.09.07)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 高齢者等避難は出ました。(2024.08.29)
- 下知交番・8月号(2024.08.09)
「下知コミュニティ・センター防災部会」カテゴリの記事
- ふざけんな!自民党!!(2024.09.12)
- 臨時情報・注意の新聞記事(2024.09.15)
- 大災害でも1人の死傷者も出さず、皆が助かる二葉町・若松町・下知地域総合防災訓練(2024.09.09)
- 広報下知減災33号(2024.09.04)
- 読みは的中しましたが「想定外事態」に対処できず。(2024.08.31)
« 下知減災連絡会役員会が開催されました。 | トップページ | 朝日新聞高知版 2月6日号に「疎開保険」の検討の様子が掲載されました。 »
コメント