南海トラフの巨大地震モデル検討会
南海地震に関する「南海トラフ巨大地震モデル検討会」という有識者会議があるようです。内閣府にあるのでしょうか?
東日本大震災以来、南海・東南海・東海地震の見直し作業がおこなわれています。
その根拠になった情報源のようです。
« 二葉町お花見・慰安会に仁淀川町有志も参加されました。 | トップページ | 高知市災害対策部を訪問し、打ち合わせをしました »
「南海地震情報」カテゴリの記事
- 情報伝達と伝承の難しさ(2021.01.24)
- ヤッシーパーク西側開口口のテトラ投入は、避難水路の1つがふさがりました。(2021.01.20)
- 2021年の決意(2021.01.03)
« 二葉町お花見・慰安会に仁淀川町有志も参加されました。 | トップページ | 高知市災害対策部を訪問し、打ち合わせをしました »
コメント