最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 二葉町お花見・慰安会に仁淀川町有志も参加されました。 | トップページ | 高知市災害対策部を訪問し、打ち合わせをしました  »

2012年4月 2日 (月)

南海トラフの巨大地震モデル検討会

 Zisinnyosounaikakufu


 南海地震に関する「南海トラフ巨大地震モデル検討会」という有識者会議があるようです。内閣府にあるのでしょうか?

 東日本大震災以来、南海・東南海・東海地震の見直し作業がおこなわれています。

 その根拠になった情報源のようです。

 南海トラフの巨大地震モデル検討会(第15回)

« 二葉町お花見・慰安会に仁淀川町有志も参加されました。 | トップページ | 高知市災害対策部を訪問し、打ち合わせをしました  »

南海地震情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南海トラフの巨大地震モデル検討会:

« 二葉町お花見・慰安会に仁淀川町有志も参加されました。 | トップページ | 高知市災害対策部を訪問し、打ち合わせをしました  »