最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 「防災人づくり塾」を自主防災会で受講 | トップページ | 仁淀川町・二葉町交流サロンで昭和秋の感謝祭に出店 »

2011年10月31日 (月)

11月3日は「昭和秋の感謝祭」へ参集しましょう

Syouwaakiomote

 11月3日(水曜・祝日・文化の日)は、「第1回昭和秋の感謝祭」が、午前11時から16時迄で、高知市立昭和小学校で開催されます。地域の住民同士の「絆」をより確認するために実施されます。

 11月2日地域の昭和校区4500世帯に投函されるチラシが出来たようです。それを見ることで、イベントの概要が理解できるものであると思います。

 二葉町と二葉町自主防災会は「二葉町・仁淀川町交流サロン」として出店いたします。今年4月以来交流をしてまいりました。6月5日には仁淀川町を二葉町側が訪問し交流を深めました。今回は仁淀川町のまちおこしグループが下知地域の「昭和秋の感謝祭」に来ていただきます。ご参集の市民の皆様は仁淀川町の物産を買い付けるようにお願い申し上げます。

 11月23日は今度は二葉町ほか下知地域の市民が仁淀川町をお訪ねして交流を深めます。現在参加者を募集しています。
Syowaakiomote


Syouwaakiura

« 「防災人づくり塾」を自主防災会で受講 | トップページ | 仁淀川町・二葉町交流サロンで昭和秋の感謝祭に出店 »

二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事

仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事

二葉町町内会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月3日は「昭和秋の感謝祭」へ参集しましょう:

« 「防災人づくり塾」を自主防災会で受講 | トップページ | 仁淀川町・二葉町交流サロンで昭和秋の感謝祭に出店 »