最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« モニター疎開IN仁淀川町が開催されました | トップページ | 二葉町資源・不燃物ステーション(6月) »

2011年6月 9日 (木)

仁淀川町との6・5交流会の新聞報道

  「モニター疎開IN仁淀川町」は、関係者の総括では、「1回目としては成功ー満足」であるという評価でした。報道関係者は、NHK高知放送局、朝日新聞、高知新聞が取材に当日来ていただきました。

 高知新聞は、翌日の6月6日に18面に記事が掲載されていました。
Kouchinews606

 高知新聞WEBニュース
 
 朝日新聞は6月9日全国版社会面35面に記事が掲載されていました。

Asahi609zenkokuban

朝日新聞西日本版のニュース(そのうちリンクはきれるでしょうが・・)

 NHKは、7月8日(金曜日9午後7時半から55分の「四国羅針盤」の交流会の様子の1部が放映されるとのこtです。

 仁淀川町に居られる地域支援企画員さんのブログにも詳細に掲載されていました。

 
 南海地震で危機感!防災ネットワークづくり/高知市二葉町×仁淀川町
 情報班としての広報活動でした。

« モニター疎開IN仁淀川町が開催されました | トップページ | 二葉町資源・不燃物ステーション(6月) »

ニュース」カテゴリの記事

情報班」カテゴリの記事

仁淀川町ー二葉町との交流事業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仁淀川町との6・5交流会の新聞報道:

« モニター疎開IN仁淀川町が開催されました | トップページ | 二葉町資源・不燃物ステーション(6月) »