最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

災害情報サイト・地震・台風など

行政の防災情報

無料ブログはココログ

市民サイドの防災情報

フォト

« 高知市より補助金が交付されました | トップページ | 南海地震長期津波対策検討会が発足 »

2010年10月10日 (日)

防災講習会と市会議員との懇談会

 このたび二葉町自主防災会では、下記日程にて、「家具転倒防止対策・ガラス飛散防止対策」講習会と、下知図書館を防災拠点に改築することに対して熱心な高知市議会議員の皆様との懇談会を実施することにいたしました。
 大変大事な講習会と懇談会ですので、出席をよろしくお願いします。

                                              森宏(二葉町自主防災会会長)

(開催日)       平成22年11月20日(土曜日)

(会場)         下知消防分団1階会議室

(防災講習会)     午後2時から午後4時半頃(講師 防災寺小屋 西田政雄氏)

            家具転倒防止講習会・ガラス飛散防止講習会
            飛散防止フィルム貼りの練習をします。
            小窓や額縁などを持参できる人は持ち込んでください

(市議との懇談会)   午後5時から午後7時頃迄

            「遅延している下知市民図書館の早期改築を探る対話会」

            出席高知市議会議員 

                      上田貢太郎氏 (自民みらいの会)
                      高木妙氏   (公明党)
                      細木良氏  (日本共産党)

* 地元サーパス知寄町1自主防災会で活躍されている坂本茂雄県議も出席予定です。

« 高知市より補助金が交付されました | トップページ | 南海地震長期津波対策検討会が発足 »

二葉町自主防災会行事」カテゴリの記事

研修会・講習会」カテゴリの記事

自主防災会の交流事業」カテゴリの記事

窓ガラス飛散防止講習会」カテゴリの記事

家具転倒防止講習会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防災講習会と市会議員との懇談会:

« 高知市より補助金が交付されました | トップページ | 南海地震長期津波対策検討会が発足 »